· 

Windows11クリーンインストール後のブラウザ設定について

Microsoft Edge(標準ブラウザ)

プリインストール済みなので、インストールは不要。

ただし、初期設定(広告やCopilotの無効化、検索エンジン変更など)は行った方が快適です。

例:検索エンジンをGoogleに変更、スポンサーリンクの非表示、サイドバーの整理など

Microsoftアカウントにログインすれば、ブックマークやパスワードの同期も可能

 

 

 

Google Chrome(別途インストールが必要)

Windows 11には含まれていないため、手動でインストールする必要があります。

インストール後、既定のブラウザに設定するには拡張子やプロトコルごとに手動設定が必要です

一部のリンク(特にWindowsのシステム内リンク)はEdgeで開かれる仕様のため、完全な置き換えは難しい場合もあります。

 

 

初期設定をスムーズにするコツ

Edgeを使うなら、不要な機能(Copilot、広告など)を無効化して軽快に。

Chrome派なら、インストール後すぐに既定のブラウザ設定をしておくと便利。

どちらも、MicrosoftアカウントやGoogleアカウントでログインすれば、過去の設定やデータを簡単に復元できます。