· 

プリンタードライバーって何?

プリンタードライバーとは、パソコンとプリンターをうまく連携させるための「通訳」みたいなものです。パソコンが「日本語」、プリンターが「英語」しか話せないとしたら、 ドライバーがその間に入って翻訳してくれる存在です。

 

 

具体的な役割

パソコンが「この文書を印刷して!」と指示するときに、 → ドライバーが「この用紙サイズで、こんな色で、こういう位置で印刷するよ」とプリンターに伝える。

 

スキャナー付きプリンターなら → スキャンしたデータをパソコンに送るときも、ドライバーが正しく処理して届けてくれる。

 

 

ドライバーがないとどうなる?

  • パソコンがプリンターを認識しない
  • 印刷できない、エラーが出る
  • 「この機能が使えません」と出ることも

 

どこで手に入れるの?

通常はプリンターを買ったときにCDやDVDが付属(最近は少ないです)

 

最新のものはメーカー公式サイトで「型番」を入力してダウンロードできます 例:Canon公式ダウンロードページ

 

 

初心者の方へのおすすめ

まずは「プリンターの型番」を確認(プリンター本体に書いてあります)

公式サイトで「型番+ドライバー」で検索すればOK

画面の指示に沿ってインストールすれば、あとはUSBやWi-Fi接続するだけ