· 

メルカリでブロックするとどうなる?

ブロックは、メルカリで、嫌な相手とのやりとりをしないようにするための機能です。ブロックすることで、どのような効果があるのか気になりますよね。

ここでは、ブロックをするとどうなるのか解説します。

 

・購入者は出品者の商品を購入できなくなる

メルカリのブロック機能がもつ特徴のひとつに、関わりたくないユーザーからの購入を制限できることがあります。ブロックされてしまうと、ブロックした出品者の商品を購入できなくなるので注意が必要です。

ただし、取引中の場合、ブロック後も取引は継続されます。

 

 

・購入者は出品者の商品に対して「いいね!」できなくなる

メルカリで欲しいものがあったときに、とりあえずいいね!をし、あとから購入手続きを行う人もいるでしょう。しかし、ブロックされると、ブロックした出品者の商品にいいね!ができなくなります。

 

 

・購入者は出品者の商品に対してコメントできなくなる

メルカリで商品に関して質問をする際は、コメント機能を利用しますが、出品者にブロックされてしまうと、コメントができなくなります。そのため、ブロックされた購入者は、ブロックした出品者とコメントでのコンタクトが一切とれません。

 

・購入者は出品者をフォローできなくなる

メルカリでは、商品を購入したことがあったり、自分が欲しいものをよく出品していたりする出品者をフォローすることがありますが、ブロックされてしまうと相手をフォローできなくなります。