カテゴリ:スマホ



スマホで電話帳登録
林パソコン教室ブログ · 31日 7月 2025
スマホで電話帳登録をすることには、名前で簡単検索できる・時間の節約・連絡履歴の管理が楽・機種変更や紛失時のバックアップなどたくさんの便利なメリットがあります。

スマホでAmazonアプリでアカウント作成(会員登録)する方法
林パソコン教室ブログ · 21日 6月 2025
スマホに「Amazonショッピングアプリ」がインストールされている人は、同アプリから会員登録する方法もあります。Amazonショッピングアプリは、iPhone(iOS)ユーザーはApp Storeから、AndroidユーザーはGoogle Playストアからダウンロードできます。

LINEで終了した機能
林パソコン教室ブログ · 12日 5月 2025
LINEで以前は使えていた便利だった機能が終了してしまいました。終了してしまった機能についてご紹介いたします。

スマホが水濡れしたときにやるべきこと
林パソコン教室ブログ · 16日 2月 2025
Androidスマホが水濡れした時の対処法を5つご紹介いたします。

スマホで年賀状
林パソコン教室ブログ · 19日 12月 2024
最近では、スマホアプリを使って簡単に年賀状が作れるようになりました。パソコンが自宅にない方でも、スマホがあれば手軽にオリジナルの年賀状を作成できます。

スマホ依存症
林パソコン教室ブログ · 14日 11月 2024
一般的に、常にスマホを所持していて画面を確認し、何か操作していないと落ち着かなくなるなどスマホの使用がやめられなくなってしまう状態を「スマホ依存」もしくは「スマホ依存症」と呼んでいます。 そもそも依存とは、特定の物質の使用や行為が精神的、身体的になくてはならなくなり、自分ではコントロールできなくなる状態を指します。...

アクティベーションロックとは
林パソコン教室ブログ · 19日 9月 2024
アクティベーションロックとは、iPhoneが盗まれたり紛失したりしたときに、iPhoneのデータを保護するための機能のひとつです。

iPhone16 2024年9月20日発売
林パソコン教室ブログ · 18日 9月 2024
Appleは、2024年9月20日より日本国内でiPhone16を発売します。

電池(バッテリー)の減りが早くなる原因とは
林パソコン教室ブログ · 12日 9月 2024
バッテリーの減りが早くなる症状の原因について説明します。

Googleレンズとは
林パソコン教室ブログ · 26日 8月 2024
Google レンズとは、目の前にあるものの情報を調べることができる機能です。Android をはじめとしたスマホアプリで利用できます。

さらに表示する